有料noteを書き始めてから1年が経ちました。
有料記事、無料記事合わせてトータル17記事ほどで、有料noteは1記事1万字超を目安に書いてきました。もちろん重複する部分もありますが、毎回なるべく新鮮な気持ちで読んで頂けるよう手を加えながらまとめていきました。
noteは自分自身の経験やノウハウなどのコンテンツを手軽に共有できるプラットフォームです。 無料で記事を公開でき、有料販売もできます。
僕の書くnoteが何から出来てるかと言うと、ビジネス書から溜め込んだ知識を実際に行動に移して、失敗を繰り返しながら取捨選択し、その過程で得た経験と考え方をまとめて作ってます。
僕は他人の真似を素直にできる人間じゃないし、実際に自分で経験しないと気が済まないタチなので、失敗ばかりのジリ貧で、開業してから全くうまくいきませんでした。
ただ、
「なぜ」「どうして」「どうしたら」を出来る限り自力で解決して、たくさん遠回りをした分、なかなか深みと味がある記事を書けるようになったと思います。最初は収益化を目的としてる訳ではなくて、自分自身の思考の整理にしていたところがありますが、そんな思いとは裏腹に沢山の方に読んで頂いて結構インパクトのある収益になりましたw
タイミングも良かったと思います。コロナ禍真っ只中で皆んな不安でしたからね。経営とかマーケティングネタがウケたんだと思います。
自分の経験を継続して発信して、それを買ってもらって、沢山レスポンスを貰って、期待してもらって、とても良い経験になりました。
noteはこれで一区切りで、別な展開が進むまでは一人治療院としての新たなnoteは書かないと思います。
もっと成長して、もう少し大きな視点で発信が出来るようになって行きたいですね。
そんな感じで、今後はこの雑感ブログを書き溜めていくと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。